にゃんぱす~寝苦しい夜が続きますね、どうも私です(´・ω・`)
最近は雨が降ったりカラッと晴れたりで蒸し暑いので、エアコンが欠かせません(>_<)
もうエアコンを考えた人って偉人ですよね!
私の中ではキリストより上ですよ!まぁ誰が開発したのか知りませんけどw
でも、ガスの気化・液化で気温を操作するのって凄いですよね♪
確かにアルコール消毒とかした時にスーっとするけれど、それを形にしたのが凄い!
銅管からガスさえ逃げなければずっと使えますし(部品の劣化を除く)
私、将来エアコンと結婚するわ……
猟団員さん募集中ですよ♪入団条件など詳細は
ココ!
さてさて、前回の記事からの続きを書きましょうかね(n*´ω`*n)
というかこっちがメインで書きたかったんですけどねw
なんだかんだ言いながらも、やっぱり新情報っていうのはワクワクするものです♪
特に大型イベントとくればそれはもう期待に胸も膨らむってもんですよ!
ではでは、早速新情報行ってみましょー!
歌姫狩衛戦

ファミ通情報より詳しいことは特になし!むしろファミ通のほうがもうちょっと内容ありませんでしたっけ?w
今のところわかっている情報は、
サーバー単位で、モンスターを狩猟して集めた”歌玉”を使い、”祈珠”に力を込めていくコンテンツ。
それぞれの祈珠に力が蓄積されていくと、狩猟に有利なさまざまな効果をもたらす歌、”祈歌”を聞けるようになる。
なお、祈歌武器の生産素材は、他姫狩衛戦の報酬で入手できるようだ。
――ファミ通フロンティア通信出張版より抜粋
ってことですかね。
まず前提として、
・新コンテンツは定期イベントなので期間は4週間。
・実際にモンスターを討伐、歌玉を集めるのはそのうち3週間。
・残りの1週間が報酬期間になる。
これを踏まえてファミ通情報と併せると、
・狩人祭の入魂と同じように、
3週間でモンスターを狩って歌玉を集める。
・サーバー毎に集計されて、その集まった歌玉に応じて祈珠が強化される。
・報酬期間になると祈歌が聴けるようになり、
その効果中(報酬期間1週間)は祈歌武器が強くなる。
・祈歌武器の強化範囲は、集まった歌玉の総計に比例、または一定量毎に設けられた数によって変わる。
こんなところでしょうか。
報酬期間しか祈歌武器が強くならないっぽいので、ナンニデモ=祈歌武器にはならないですねw
これなら他の武器との違いが出せるから安心かしら(*´ω`*)
狩人祭の入魂と同じく、歌玉を渡す(?)必要があるかもしれませんから、新たな受付が増えるかもですねw
直接バッシに渡さないといけなくて、毎度歌姫のところまで走らないといけないとかいうクソ仕様にならなければいいのですが……
あ、そういえば
『黄昏にたゆたう詠唱曲』のシナリオが引き継がれているっぽいので、詳しく知っておきたい方はこちらを読んでくださいね♪
≫G10.1から始まる新コンテンツは、『黄昏にたゆたう詠唱曲』の続きからである可能性がある……? 
新モンスター『紅蓮獅子 ヴォージャン』

どうやら
ラージャンのご先祖様みたいですねw
風属性( 雷属性80%+氷属性80%)が弱点っぽいこと書いてありますが、見た目で判断すると
奏属性(水属性100%+氷属性100%)のほうが効きそうなんですよねぇ
それとも、実はヴォージャンは雷属性に弱くて、それを克服しようとした結果、進化過程のラージャンで逆に雷を纏うほどになったとか?
そんな裏設定があって、ヴォージャンは雷に弱いとかだったら面白いですね(n*´ω`*n)
モーションの画像を見る限り、ド派手なアクションがいくつか増えているみたいです~

・片腕ずつ振り下ろしながら前進する攻撃に炎の渦が追加?

・前方に吐き出した火の輪をくぐって、その衝撃で周囲に爆風を出す

・殴りながら前進する攻撃に火炎弾が追加?
新武器・防具・スキル


ヴォージャンの武器・防具に加えて、テオ・フォロクルル・ヴァルサブロスの始種武器・防具も追加される予定ですよ♪
なんか武器の見た目がヴォルとかアカムっぽい感じですねw
女剣士頭はなんとなくバットマンっぽい……
アメリカンヒーローを意識したデザインなのかしらwちょっと面白いですね♪


このヴォンシリーズを見てて思ったんですが、新スキル
「雌伏」のスキルポイントが
一部位につき6ポイントもあるんですね~
対して新スキル
「狙撃」は4ポイント。
つまり、「雌伏」は最低でも15ポイント。恐らく絶対防御と同じく20ポイントの可能性が高い。
「狙撃」は10ポイントっぽく感じますが、巧撃やら巧流やらの前科もあるので15ポイントな気がします……
後はどのくらいの効果を発揮するかでゴミスキルになるかの判断となりそうですね(;´∀`)
私としては、「雌伏」の上昇率が高ければ嵐スラックスに組み込んでもいいのかなって思います♪

リファイン

私もとても楽しみにしているリファインです!
やーっと
MMが統合される時が来たようですね(n*´ω`*n)
これのせいで気軽に他の武器種を使えませんでしたから、これからは遊びやすくなりそうです♪
この前なんて、GSR上げでせっかく火事場発動させて行ったのにMM0だってこと忘れてて時間も食材も無駄にしてしまいました(´・ω・`)
あれーおかしいな、やけに時間かかるなーと思ってステ見たら火力が異様に低くて気付いたんですよ……
もうあんな腹の立つ思いをしなくてよくなるのでしたらリファイン大歓迎ですにゃー(*´ω`*)
あと、
MMの内容が緩和されるのは助かります♪
今まで4体以上になるとミッション達成証で終わらせてきましたが、その討伐数自体が減るならもうちょっと楽に進められそうですw
1体討伐する毎にMMが上がれば気分よく進められるんですが、複数要求が多すぎて辟易しちゃうんですよね(;´∀`)

こちらはG10スタート時に言っていた、スラッシュアックスFの微調整ですね♪
新武器の導入はテストが大事ですから、こうして少しずつ使いやすさを追求していけるのはオンラインゲームならではだと思います(n*´ω`*n)
私は嵐ノ型ばっかりなので天ノ型は具体的にどれくらい便利になるのかわからないですが、文章を見る限りでは結構便利そうですねぇ
あと、何気に斧モードでのゲージ回復は有難いです(>_<)
これで秘伝がなくてもゲージ管理が多少楽になるので、もっとスラックスの出番が増えそうです♪
……ところで超今更なんですけど、
スラッシュアックスの略称ってスラックスですよね?
スラアクが主流なのかもしれませんが、発音が不便なので(;´∀`)
携帯機のチャージアックスだって、チャアクよりチャックスのほうが言いやすいですし……
なんだかエフエフvsファイファン戦争みたいになりそうな案件ですがw
ちなみに私はエフエフ派です(`・ω・´)
ドラゴンクエストはドラクエですけどねw
さて、今回のアップデート情報はこのくらいですね♪
来週は、新コンテンツの内容の他に、特異個体の紹介、新規追加の防具や装飾品の情報が公開されます!
やっぱり見どころは新コンテンツ情報ですかね(n*´ω`*n)
残念ながら公式HPよりも先にファミ通で情報公開されるので、公式HPのありがたみがあまりないのが辛いところ……
雑誌はお金が絡むから仕方ないかなぁ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ななみ(08/31)
ななみ(08/26)
ななみ(08/11)
ななみ(08/08)
秋-AKI-(08/03)
秋-AKI-(08/03)
cloud(08/02)
LAPIS(07/29)
シェリル(07/28)
秋-AKI-(07/27)